用語
三ツ星カラーズの用語について解説します。
※ネタバレ情報を含むのでご注意ください。
・ゲームクリヤー
第1巻第1話で初登場。琴葉が“事件”の真相に気付き、解決を確信した際に放つ決め台詞。本人にとっては「大事な大事な決めゼリフ」なので、言うのを妨害されると怒る。
・チューチューカブリラ
第1巻第2話で初登場。チュパカブラが元ネタと思われる。作中ではチューチューカブリラの着ぐるみが登場した。「作中世界でチューチューカブリラというキャラクターが展開されている」のか、「単なるチュパカブラの言い間違い」なのかは不明。
・東大デモクラシー
第1巻第4話に登場。「灯台下暗し」の言い間違い(本当に間違えているのかわざとかは不明)。
・事件レベル
第2巻第15話で初登場。事件の重大性を測るカラーズ独自の指標。レベルは低い方から1、2、3まである。レベル1は「殺人事件」級、レベル2は「学校に犬乱入事件」級、レベル3は「(さっちゃんの)母ちゃんが便秘事件」級である。
“ササキのパンが乗っ取られる事件”について、ののかはレベル4の重大事件と主張したが、カラーズの判定ではレベル1であった。一方で、カラーズはののかの不味いパンをレベル4と評価した。
・エクストラバージンオイル
第2巻第17話で初登場? さっちゃんの“必殺技”。基本的には技名を叫んでポーズをとるだけだが、時間稼ぎに使えたり、チョップ攻撃になったりと、使い方によっては実体的効果がゼロという訳でもないようである。他のメンバーの必殺技と組み合わせた連携技として使用される事もある。
・おつカラーズ
第2巻第17話で初登場? カラーズが門限の時間を迎え、帰宅する時のあいさつ。「おつかれ」と「カラーズ」を組み合わせたものと思われる。アニメのエンディング曲にも取り入れられる等、作品を象徴する造語となっている。
・「普通」
第2巻第19話で初登場? さっちゃんが自分のかわいさを自画自賛すると、結衣が即座に「普通だよ」とツッコミを入れるのがお約束となっている。
・サンカクカンスー
第5巻第39話で初登場。結衣の“必殺技”。ののかから伝授された。「サイン」「コサイン」「タンジェント」をひとまとめにした技であり、「サンヘーホーノテーリ」と組み合わせるとより強力な必殺技になるという。
・邪魔
第5巻第39話で初登場。琴葉の“必殺技”。「技名が長いと隙ができる」「漢字なら短くかっこよくできる」といった考え方で「邪悪な魔王の必殺技」として考案された……が普通の言葉になっている。カラーズの3人はその事に気づいていない模様。
・メラ
※ネタバレ情報を含むのでご注意ください。
・ゲームクリヤー
第1巻第1話で初登場。琴葉が“事件”の真相に気付き、解決を確信した際に放つ決め台詞。本人にとっては「大事な大事な決めゼリフ」なので、言うのを妨害されると怒る。
・チューチューカブリラ
第1巻第2話で初登場。チュパカブラが元ネタと思われる。作中ではチューチューカブリラの着ぐるみが登場した。「作中世界でチューチューカブリラというキャラクターが展開されている」のか、「単なるチュパカブラの言い間違い」なのかは不明。
・東大デモクラシー
第1巻第4話に登場。「灯台下暗し」の言い間違い(本当に間違えているのかわざとかは不明)。
・事件レベル
第2巻第15話で初登場。事件の重大性を測るカラーズ独自の指標。レベルは低い方から1、2、3まである。レベル1は「殺人事件」級、レベル2は「学校に犬乱入事件」級、レベル3は「(さっちゃんの)母ちゃんが便秘事件」級である。
“ササキのパンが乗っ取られる事件”について、ののかはレベル4の重大事件と主張したが、カラーズの判定ではレベル1であった。一方で、カラーズはののかの不味いパンをレベル4と評価した。
・エクストラバージンオイル
第2巻第17話で初登場? さっちゃんの“必殺技”。基本的には技名を叫んでポーズをとるだけだが、時間稼ぎに使えたり、チョップ攻撃になったりと、使い方によっては実体的効果がゼロという訳でもないようである。他のメンバーの必殺技と組み合わせた連携技として使用される事もある。
・おつカラーズ
第2巻第17話で初登場? カラーズが門限の時間を迎え、帰宅する時のあいさつ。「おつかれ」と「カラーズ」を組み合わせたものと思われる。アニメのエンディング曲にも取り入れられる等、作品を象徴する造語となっている。
・「普通」
第2巻第19話で初登場? さっちゃんが自分のかわいさを自画自賛すると、結衣が即座に「普通だよ」とツッコミを入れるのがお約束となっている。
・サンカクカンスー
第5巻第39話で初登場。結衣の“必殺技”。ののかから伝授された。「サイン」「コサイン」「タンジェント」をひとまとめにした技であり、「サンヘーホーノテーリ」と組み合わせるとより強力な必殺技になるという。
・邪魔
第5巻第39話で初登場。琴葉の“必殺技”。「技名が長いと隙ができる」「漢字なら短くかっこよくできる」といった考え方で「邪悪な魔王の必殺技」として考案された……が普通の言葉になっている。カラーズの3人はその事に気づいていない模様。
・メラ
第5巻第39話に登場。琴葉が必殺技「邪魔」を考案した際、ののかが「気づいてないね普通の言葉になってるって メラみたいな発音だし」とツッコミを入れた際に言及された。この話の流れからしてゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズに登場する呪文の「メラ」であると考えられる。三ツ星カラーズに於いて他作品に言及した数少ない事例である(他には絵本「かわいそうなぞう」が登場した例がある)。
・カラーズと街とひとびと
第4巻第31話(アニメ第12話)のサブタイトルであり、同エピソード内にてカラーズが作成した動画の題名でもある。第69話にて再び動画が話題に上る事になった。果たして再生回数は……?
・カラーズと街とひとびと
第4巻第31話(アニメ第12話)のサブタイトルであり、同エピソード内にてカラーズが作成した動画の題名でもある。第69話にて再び動画が話題に上る事になった。果たして再生回数は……?
コメント
コメントを投稿